
HOME | AAA | BBB | CCC | DDD |
目次(クリックでジャンプ)
島内放送

2日目の朝5時以降になると毎日、たぬきちが島内放送で今日の出来事をお知らせしてくれます。
タヌキ商店建設の手伝い

案内所にいるまめきちからお店を建設するための手伝いを頼まれる
「やわらかいもくざい」「もくざい」「かたいもくざい」「てっこうせき」を各30個ずつ集める
木材系はオノやハンマーで木を叩くと1カ所から最大3個手に入ります。全ての木を叩いて木材をゲットしましょう
「てっこうせき」は岩を叩くと入手できますが、序盤では特に入手し辛い素材です。1日で集めようとするのはなかなか大変です。
効率良く「てっこうせき」を採取できる方法

てっこうせきは岩から採取できます。まずは岩の周りを雑草な物がないようにキレイに掃除しましょう。そして岩から右下に位置取りをして右と下にスコップで穴を開けます。

スコップなどで岩を叩くとノックバック(後退り)が発生してしまい、うまく連続して岩を叩けないのですが、後ろに穴(障害物)を設置しておくことで安定します!

稀に石じゃなくてベル(お金)しか出ない場合もあります。

8回叩き終わったあとに破壊するのはいいですが、気を付けましょうね。
ちなみに岩を破壊しても翌日にはランダムな位置に復活します。+1個石を入手できるので安心して岩破壊してもいいでしょう。岩がどうしてもその位置のままがいいって場合は破壊しない方がいいでしょう。
自分の島の岩にも限度があるので、マイル島(1回2000マイル必要)にある岩から採取しましょう。

まめきちに全ての資材を渡したら「たぬきち商店」の場所を決められます。
「おみせのこうじかんばん」を好きな場所に設置しましょう。
これから拠点となるお店になるので利便性の高い場所がオススメ。
まめきちに報告すると翌日にはたぬきち商店が開店します。
住人からもらう

フータに生き物を15種類渡そう

フータのテントへ行きフータと会話すると「たかとびぼう」「スコップ」のレシピを入手
「たかとびぼう」は川を飛び越えて向こう岸の土地に移動することができます
「スコップ」は地面を掘ったり岩を叩くこともできます
「たかとびぼう」は川を飛び越えて向こう岸の土地に移動することができます
「スコップ」は地面を掘ったり岩を叩くこともできます
フータに生き物を15種類渡そう
対象は「魚」「虫」「化石」の3種類
対象は「魚」「虫」「化石」の3種類
15種類寄贈すると博物館が建つようになる。
建設は翌日に始まり、完成はさらに翌日になります。
建設は翌日に始まり、完成はさらに翌日になります。
ハッピーホームアカデミー

テントから家にマイホームを建て替えた後、案内所へ行くとたぬきちから「ハッピーホームアカデミー」を受けられる。
島や自宅のハウジングを点数にして評価してもらえるシステム。特に特別なことはしなくても勝手に評価してもらえる。
島や自宅のハウジングを点数にして評価してもらえるシステム。特に特別なことはしなくても勝手に評価してもらえる。
母からのフルーツを育てよう

任天堂から「そぼくなDIYさぎょうだい」
アプデ更新で「Nintendo Switch」
母から「フルーツ」を入手
母から送られるフルーツは自分の無人島では生えない特産品のフルーツを入手できます。
貴重なフルーツなので、食べたり売ったりせず育てましょう!
「スコップ」で穴を掘り、その穴の中にフルーツを埋めると芽が出ます。「じょうろ」で水やりをすると一週間弱で完全な木が生えてフルーツが収穫できるようになります。
更なるマイホーム増築
案内所のたぬきちから更なるマイホーム改築の相談を持ち掛けられます
今度の価格は98000ベル!今回からはマイル払いは不可。お金を貯めてローン返済をしましょう。
マイルで便利アイテムを交換しよう
案内所のたぬきマイルで便利になるアイテムを交換しましょう。
「ポケットせいとんテクニック」5000マイル
「フツーにつかえる!どうぐレシピ」3000マイル
「どうぐスッキリ!おきにリング」800マイル
「ポケットせいとんテクニック」5000マイル
「フツーにつかえる!どうぐレシピ」3000マイル
「どうぐスッキリ!おきにリング」800マイル
特に「ポケットせいとんテクニック」は所持アイテム枠数が+10枠増えるので最初にゲットしておきたい。
マイル旅行券で無人島探索

案内所へ行くとたぬきちから「マイルりょうこうけん」をもらえる
2000マイルと交換で何度でも手に入る旅行券で自分が住んでいる島とは違う無人島に遊びに行けます。自分の島にはない資材や生き物も生息していることも。
2000マイルと交換で何度でも手に入る旅行券で自分が住んでいる島とは違う無人島に遊びに行けます。自分の島にはない資材や生き物も生息していることも。
飛行場にいるモーリーと会話して「おでかけしたい」
「マイルりょこうけんを使う」を選択
「マイルりょこうけんを使う」を選択

自分の島にはない素材やフルーツや生き物がたくさんあるので、その資材を持ち帰り、自分の島に植えたりして豊かな島に発展させましょう
住人スカウト

「マイルりょうこうけん」を使って他の島に行くと見知らぬ動物キャラがいます。

もう一度話しかけるとどうやら違う島へ移住を考えている様子。
マイル島で自分の島に住む住人の厳選ができます。
「ウチの島で新生活、どう?」を選べば自分の島へ引っ越してくるようになります。
「リフレッシュしてね」を選べばゴメンナサイと自分の島へは引越してきません
「ウチの島で新生活、どう?」を選べば自分の島へ引っ越してくるようになります。
「リフレッシュしてね」を選べばゴメンナサイと自分の島へは引越してきません
マイル島へ行くには2000マイル必要になりますが、自分好みの住人を探してみてください。マイル島は最大3人まで厳選することができます。3人自分の島へスカウトすると4人目以降は現れませんので留意
攻略チャート | 攻略記事 | イベント |
アイテム | 魚一覧 | 虫一覧 |
住人一覧 | 小ネタ | 基本情報 |