東京ゲームショウ2019 スクウェア・エニックスブースよりSQUARE ENIX PRESENTS 9/14(土)ステージ生配信のまとめ
プロデューサーの岡本氏は「家庭の事情」で急遽欠席。前日リハーサルは行っていたが…ちなみにTwitterが炎上した件での欠席ではないそうだ。
参考 元DQ10スタッフで現DQ11Sプロデューサー岡本氏、Twitterを辞める直前に放った捨てセリフがスクエニの倫理観に欠けるのではと物議を醸すエルおじ速報 DQ10攻略まとめ
目次(クリックでジャンプ)
ゲスト


主人公役の声優斎賀みつきさん


ベロニカ役の内田真礼さん


シルビア役の小野坂昌也さん


ロウ役の麦人さん


マルティナ役の小清水亜美さん
そして、ドラゴンクエスト生みの親、堀井雄二さん
体験版配信中
体験版をクリアするとセーブデータを本編に引き継げる上、「スキルの種×3」をもらえます。
おさらい
発売直前ということでSwitch版での新たな要素をおさらい
発売日は2019年9月27日(金)
3D版と2D版の両方で遊べる。本編中に教会で3D=2D自由に切り替え可能。
オーケストラ音源とシンセサイザー音源の2種類で切り替えて遊べる。
主人公たちが乗れる「モンスター乗り物」が新しく追加。
おしゃれ機能の「見た目装備」がたくさん追加!
「ふっかつのじゅもん」がリニューアル!
Ps4版、3DS版のデータもそのまま使うことができます。
歴代シリーズのドラクエ作品の一部ストーリーを追体験できる。
グラフィックはこのために2Dで書き下ろし。
「ボイスドラマ」を収録。
メインストーリーの本編とはまた違うお遊び要素からシリアス要素までキャラを掘り下げたものが多種に収録。
ボイスドラマはDLCで1500円。ゴージャス版なら同梱されている。
最強ボスを追加
歯ごたえのある「最強ボス」を
戦うにはとある条件があるので、探してほしい。
ウマレース緩和策
DQ11版では難易度がやや難しかったので、新アイテム「黄金の手綱」が新たに実装。
楽しく気持ちよくレースができるようになる。
コラボレーション
主人公ねんどろいど
DQ11Sの主人公ねんどろいど開発中!
主人公以外にも他のキャラクターも制作する予定!
まずは主人公から発売する予定。
LINEスタンプ発売
LINEスタンプが9月19日に発売!
スクエニカフェ×DQ11Sコラボ
ここでしか買えないグッズやオリジナルメニューも販売予定
ドリンクを頼むとオリジナルコースターがもらえる
スクエニカフェ限定「DQ11S」グッズ
- パスケース<blue>
- パスケース<black×white>
- トラベルケース<brown>
- トラベルケース<blue>
- クリアファイル<エンブレム>
- クリアファイル<スライム&時の化身>
- スライム ネックピロー
- 缶バッチ<全20種類>
スクエニカフェの予約は「スクウェア・エニックス アプリ」から行えます。
スライムわらび餅
ローソンから9月24日から「スライムわらびもち」「スライムベスわらびもち」「メタルスライムわらびもち」が発売!
価格は税込み200円
スライムむしぱん
ローソンストア100で9月25日から「スライムむしぱん」「スライムベスむしぱん」「メタルスライムむしぱん」が発売!
価格は税込み108円
中にゼリーが入っているそう
ウォールステッカー
伊藤園「お~いお茶緑茶600ml」を買うとスマホにも貼れる「ウォールステッカー」がもれなくもらえます。
サイズ的にはこんな感じ。
ローソンくじ
DQ1~DQ11までのモンスター1111体が登場するくじを販売!
全国のローソンで9月20日から1回630円+税で販売開始。
「ラストワン賞」は触り心地のいいスライムがもらえます!
DQ11S × DQ10コラボ
ドラゴンクエスト10とのコラボが決定!
10月1日~23日まで開催。
【コラボ1】アストルティアにカミュがやってくる
DQ11ではシルビアが遊びに来てくれましたが、今回はカミュ!
岳都ガタラにやってきます
カミュのお願いを聞いてあげると装備がもらえるそうです!誰でも気軽に参加可能♪
もらえる装備はカミュの衣装「疾き盗賊の衣装」
どことなくDQ10ですでに再現可能な気もしますが…
【コラボ2】グレイグ&ホメロスの家具アイテムがもらえる
DQ11コラボ時では主人公、カミュ、シルビア、ロウ、セーニャ、ベロニカのどれか1つ像をもらえましたね。
DQ11Sのコラボではプレゼントのじゅもんでゲットできます!
「おうこくのきしたち」を入力するともらえちゃいます!
コラボは10月からだけど、プレゼントのじゅもんは今日から入力可能!
【コラボ3】Switch版でDQ10の体験版が遊べる!
PC版、PS4版のみにしかなかった体験版がとうとう…ついにSwitch版でも遊べるように!
ただし、製品版のDQ11Sのふっかつのじゅもんから入力するとDQ10の体験版がダウンロードできる仕組みです。
復活の呪文「あすとるてぃあへたびだとう」
※プレゼントのじゅもんではありませんので注意。
さらにDQ10のサーバー11が「DQ11プレイヤー推奨」サーバーに変更!
FFBE × DQ11Sコラボ
FFBEにDQ11のキャラが参戦!
グッズキャラバン
対象商品2000円毎購入ごとに先着で「オリジナルコースター」をプレゼント
アニメイト池袋店で「デルカダール出張所」
キデイランド梅田店で「ヨッチ村出張所」
Switch版テリーのワンダーランド レトロ発売
Switch版「ドラゴンクエスト モンスターズ テリーのワンダーランド」がゲームボーイ版を当時そのままで発売!
グラフィックはもちろん難易度の設定も当時のままを再現!
発売日は9月17日 1500円
Switch版DQ1~DQ3発売
9月27日にSwitchで「DQ1」「DQ2」「DQ3」が発売!
前夜祭
発売日の前日にニコ生で前夜祭放送
ゲストにはスマブラの桜井さんも出演!