
目次(クリックでジャンプ)
くさり風の風害
- 副総督マギールと会話する
- 拠点内で出現した「ババンゴの実×5」を東西南北ブロックで塞ぐと破壊できる
ババンゴの実は定期的に発生する。破壊するとタネが入手できるので積極的に処理しておこう。
- 副総督マギールに報告すると正式に仲間に加わる
だいのうえんへのみち その2
5種類のタネを植える+250マスの畑を作る
キャベツ、小麦はすでにあるので残り3種類のタネを探しましょう
キビのタネを探そう
- 拠点に現れた犬と会話する
- 犬の後についていく
- モンゾーラ湿地帯にいるおおねずみと会話する
みちびきのたまを起動しておこう
- さらに犬の後についていって二人の住民リズとソフィと会話する
- リズとソフィを拠点に連れて行く仲間に加わる
「キビのタネ×3」を入手
犬を懐かせよう
- 後ろからそーっと犬に近づきなでてあげると犬が仲間に加わる
犬に好きな名前を付けることが出来ます。 犬を連れて行くと地面に埋まっているアイテムを見つけてくれることがあります。
- チャコに報告する
キビのタネを25個集めよう
- モンゾーラ湿地帯の目的地へ行きおおねずみと会話するとバトル
おばけねずみ、おおねずみ、やまねずみとバトル
- おばけねずみと会話する
- 南へ進み犬が案内する場所へ行き光る水辺の土を壊そう
- 周辺の別の水辺に近づくと犬が反応してくれるので土を壊して「キビのタネ×25」を入手する
- おおねずみ、やまねずみからリリパットの居場所を教えてくれる
マギールの家にて
- 南東にいるメギラと会話して「小麦×50」を渡すと「かわきのツボ」を入手
水くみや水まきができるようになる
- メギラと会話する
- 湿地帯から泥水をくんで2つの貯水池に水を入れる
- メギラに報告すると「キビのタネ×5」を入手
新しいレシピ「水門」を覚える
おおねずみのお願い
- メギラに仕えるおおねずみのカンリシャと会話する
- 「小麦×10」を渡すと「キビのタネ×5」を入手
- 「キャベツ×10」を渡すと「キビのタネ×5」を入手
西の湿地のリリパット
- 西の目的地にいるリリパットと会話
- 湿地帯に生息するマドハンドを倒して「草原の素×5」を入手する
マドハンドはリリパットがいるやや東の湿地帯に生息
- リリパットの周りに「草原の素×5」をまいて草原にする
- リリパットに報告すると新しいレシピ「草原だんご」を覚える
キビのタネを育てよう
- チャコに「キビのタネ」「かわきのつぼ」を入手したことを報告する
- 水の中に「かかし」を立てて畑を作り「キビのタネ」を植える
ブロックで囲いを作りその中に「かわきのつぼ」をボタン長押しで水を入れましょう。 その中に「かかし」を立てて畑を作り「キビのタネ」を1つ以上植える
- チャコに報告する
お風呂を作ろう
- ジバコと会話すると設計図「あったか風呂の設計図」を入手
- 拠点内どこでもいいので風呂を作る
- ジバコに報告すると新しいレシピ「バスタオル」を覚える
大樹のさらなる成長
- ドルトンと会話すると大樹がさらに成長する
トイレを作ろう
- ヒースと会話すると超小さい部屋を作り「つぼ」と「カベかけタオル」を設置して「超小さいトイレ」を作る
- ヒースに報告するとクリア
パンを食べたい
- ソフィと会話して「たき火」に「小麦」を投入すると「パン」が作れる
- ソフィに「パン」渡すと「小麦のタネ×3」を入手
料理部屋を作って
- ソフィと会話する
- 部屋の中に「収納箱×1」「小麦ぶくろ×3」「たき火×3」「まき材×2」を置いて「農家の台所」を作る
- ソフィに報告する
収納箱に素材を入れておけばソフィが料理を作ってくれる。 ただし主人公が作れる料理しか作れません
草原だんごを作って
- みみずんと会話して「草原だんご」を作る
こやしはトイレ(「超小さい部屋」に「つぼ」を設置)ツボの中から採取できる
- 畑以外の場で「草原だんご」を使用して地面を草原状態にする
- みみずんに報告する
アンデッドマンとバトル
- ビルドレベル3以上にした状態でシドーと会話するとバトルが開始
住民たちに武器を装備させよう。 装備できる住民はドルトン、ジバコ、ヒース、農民C、農民D
- 第1陣 アンデッドマン×4、ギズモ×2
- 第2陣 マンドリル×6、ギズモ×2
- 第3陣 アンデッドマン×3、うみうし(大)×3
- 第4陣 アンデッドマン(大)×1、ギズモ×4、うみうし(大)×2
攻略チャート4:モンゾーラ島<< | >>攻略チャート6:モンゾーラ島 |
ストーリー攻略 | アイテムデータ | 基本情報 |
マップ | 初心者 | |
モンスター | DLC情報 | |
ニュース |