
目次(クリックでジャンプ)
テールのほらあなまでの行き方
「盾」「剣」を入手
ふしぎの森で「キノコ」を入手
魔女の家で「魔法の粉」を作る
いたずらタヌキに「魔法の粉」をかける
「テールのカギ」を入手
宝箱
(A) | 「コンパス」ボスと宝の場所がわかる。カギが近くにあると音が鳴る |
(B) | 「小さなカギ」 |
(C) | 「地図」詳細なマップを見ることができる |
(D) | 「20ルピー」敵を全て倒すと宝箱が出現 |
(E) | 「小さなカギ」 |
(F) | 「ボスのカギ」 |
(G) | 「ロック鳥の羽根」ジャンプできるようになる |
(H) | 「石像のくちばし」 |
(I) | 「ヒミツの貝がら」この部屋に行くには「バクダン」が必要 |
攻略チャート
01 | ![]() |
入口 スタート 西へ行く |
02 | ![]() |
「剣」か「盾」を使い敵を弾いて穴へ落とすと「小さなカギ」を入手 西へ行く |
03 | ![]() |
宝箱「コンパス」を入手 ボスと宝の場所がわかる。カギが近くにあると音が鳴る 敵を全て倒すと扉が開く。01へ戻り北へ行く |
04 | ![]() |
床にあるスイッチを押すと宝箱が出現。「小さなカギ」を入手 東へ進む |
05 | ![]() |
敵を全て倒すと宝箱が出現。「地図」を入手 西・北へ進む |
06 | ![]() |
宝箱「小さなカギ」を入手 西・北へ進む |
07 | ![]() |
「小さなカギ」を使い北へ進む |
08 | ![]() |
![]() 西へ行く |
09 | ![]() |
敵を全て倒すと「階段」が出現 敵は「盾」で弾きひっくり返し倒す 階段を進む |
10 | ![]() 北・北へ進む |
|
11 | ![]() |
宝箱「ロック鳥の羽根」を入手 ジャンプすることができる 南に戻りジャンプして「ハート×3」を入手 (05)まで戻り北へ進む |
12 | ![]() |
「小さなカギ」を使い東・北へ進む |
13 | ![]() |
敵を全滅させると宝箱が出現。「石像のクチバシ」を入手 3匹の敵のマークを揃えると倒すことができる 💛→◆→♠→🍀の順番で絵柄が変わる 南・西・北・西へ進む |
14 | ![]() |
「ロック鳥の羽根」で穴をジャンプして進み「小さなカギ」を使い、宝箱「ボスのカギ」を入手 東・南・東・東 |
15 | ![]() |
「ロック鳥の羽根」で穴をジャンプして東へ進む |
16 | ![]() |
![]() ▼攻略方法はこちら 入口と繋がるワープが出現 北へ進み「ボスのカギ」を使い北へ進む |
17 | ![]() |
ボス「デグテール」 ▼攻略方法はこちら 「ハートの器」を入手。最大HPが増える 北へ進む |
18 | ![]() |
「満月のバイオリン」を入手 |
フクロウの石像がある場所
![]() |
ミチ トザサレシ ヘヤノ トビラ シカクノ イシヲ ウゴカスベシ |
![]() |
トゲ スルドキモノ タテニテ ハジキ トバスベシ…… |
![]() |
トゲ スルドキモノ タテニテ ハジキ トバスベシ…… |
ボス攻略
ローラ
「ロック鳥の羽根」を使いトゲトゲのローラーをジャンプして避けながら攻撃を繰り返す。
8回ダメージを与えられれば倒せる。
トゲトゲのローラーをジャンプした後、盾を構えながら攻撃すれば近づきすぎてもダメージを食らわずに攻撃できる。
デグテール
デグテールの尻尾の先が赤く光った時のみ攻撃が与えることができる。
赤い尻尾を攻撃するとしばらくの間、激しく動き回る。盾やジャンプで回避しましょう。四隅の穴に落ちないように注意。ヒビが入っている床は踏むと崩れて穴に落ちてしまう。
4回ダメージ与えることができれば倒せる。
◀ | 02つぼのどうくつ▶ |
攻略チャート | データベース | 裏技 |
ダンジョン攻略 | ||
サブクエスト攻略 | ||